11月。デイビッドの近況報告オブザイヤー2019

お久しぶりでございます。こんにちは、11月。

ながらくおやすみとなってしまっていて、発信意欲というか、そういったものがなかなかでてきませんでした。

特に、院試関係では、自分自身の経験に加えて、これから受験される方の役に立つようなアップデートもしたいなあと思ったりもしていたのですが、

現実問題、自分の今後を考えるような時期に来ていたり、学会参加など踏ん張っていきたいこともたくさんあり、それどころじゃない、という状況でした。

やはりこういった発信の場では、見栄を張りたくなるものなので、結局のところ上手くいっているときくらいしか、投稿のやる気が起きない、だけども、上手くいかない。みたいなことで、投稿が進みませんでした笑

この際だから、不格好な話もしてみて、等身大を垂れ流すのも、悪くないかなあと思いましたので、最近の様子を書きとめてみる。あとで見返して懐かしめたらいいし、これをみてくださる物好きな方にも、他人の不幸で悦に浸ってもらえたら嬉しい(錯乱)

国際学会に行く予定にしていたのですが、体調を崩してしまい、断念することに。

めちゃくちゃいきたくて、見切り発車で、Abstractを提出し、査読には 通って、がんばるぞと意気込んでいたのですが、宇宙研には、いろいろと面白そうなことが溢れていて、飽き性というか目移りしがちな私は、いろいろと手を出していて、本来なら、そこに集中して、やるべきだったんですが、やれていなかった。

結果、直前にやろうとするも、研究以外の研究室でのタスクにも翻弄され、かなりきびしい状況に。

目をつぶって、出すこともできたかもしれませんが、どうにも自分が納得できる形にならないといやなタチなのもあって、かなり追い込まれていました。ここまで、やらなかった自分が悪いし、一つに集中するべきだったんですが。この性格は、限られた時間で何かを出す、というのがどうにも苦手で、資本主義に生きる社会人は向いてないし、ましてや「研究者」には向いていないんだろうなあと思いました。当たり前のことだし、何甘えたことを、と言われそうなんですが、何かに強制されるとやりたくなくなって、伸び伸びとあれやこれやに思考を巡らせてワクワクしているときが一番楽しくて、生産性が高くなるっていう性格なんですよね。本来、研究ってそういうものな気はするんですが、生計を立てなければいけない以上、文句いっててもしょうがないし、それが現実なんですよね。

少し話が逸れましたが、

加えて、修士論文の研究についても上手くいっておらず。

実験のために基板を弄らないとダメで、マイコンの勉強やらハードの勉強を並行してやりつつ、取り組んではいたのですが、基本的な部分で詰まってしまって、気持ちも滅入っていたところ、基板そのものに欠陥があることがだいぶあとに判明して、どおおおしてだよおおお()となったり。

まあ、上手くいかないのは当たり前で、粘り強くやるんだよ。って話なんですけどね。

自分のキャパに合わないタスク抱えてどれも中途半端という形で、結果的に、1週間近く微熱が一日中続く=常に緊張状態みたいな症状が出て、さすがに参ってしまいました。

という形で、10月いっぱいは全てシャットアウトして、休養をとることに。

先生にも、発散しないようにねと注意されてはいたのですが、馬鹿なので、軌道修正ΔVできぬまま、シグナルロストしてしまいました。

いろいろと研究室の方には迷惑をかけてしまいました。

さらに、これはいわゆる朗報なんですが、実は、8月にながらくお付き合いしていた方と入籍しました。

念願というか、嬉しくて、とても幸せです。

ただまあ、やはりもろもろの手続きや家を引っ越して生活スタイル、環境の変化など、いろいろあったので、

そういったいろんなことが重ね合わさって、精神的に参ってしまったというのが事の顛末かなと思っています。

休養中は、せっかく一緒に暮らすことになったのに、それまでなかなかそれを楽しめていなかったのが一転、やっと実感が湧いてきて、その点についてもストレスが軽減されていったこともあり、現在は、比較的体調は安定しています。

いろいろとありましたが、今は修論を書くことと家事とに専念しようとしているところです。

教訓;

人間同時にできるのは2つまでだよ。

このブログも、となるとまた3つになってしまうので難しいところなんですが、改めて自分が今後思い描くライフスタイルの中で、発信することは外せないなと思ったので、無理のない範囲で投稿は続けたいと思います。

私ほど豆腐メンタルなやつ知りませんが、似た要素を感じた人がいたら、反面教師にしていただければと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました